架空の絵本展
2009年 03月 02日
「ミュンヘン国際児童図書館 架空の絵本展」。
ドイツのミュンヘン国際児童図書館が、世界の絵本画家たちに
描きたいと夢みている絵本の表紙を募集したのがきっかけで集まった作品です。
架空の絵本なんです。中身はないんです。
あるのは表紙だけ。
世界30カ国の絵本画家72人が描いた本のない絵本。
日本からは荒井良二さん、酒井駒子さん、五味太郎さんなどが参加しています。
作家さんによってはあらすじをだいたい考えている方もいらっしゃいますが、
中には「想像してみてね」という方も。
空想・想像・架空・創造大好きな私にとってはたまらない展示です。
とくにとくに、私が今回一押しなのが「ヨゼフ・パレチェク」です!
その絵を見たとたん、体がきゅーっと熱くなって、目がうるみました。
感嘆のため息と一緒に魂が飛び出すところでした。
あれが絵本になってくれたらどんなにいいだろう。。。手元に置きたい〜!!
ヨゼフ・パレチェクはチェコの絵本画家さん。
チェコアニメで見たことのある人もいるのではないでしょうか。
5月10日までやってます。お薦めです


by ya-copo | 2009-03-02 23:32 | アート